鶴屋がお届けする特別なパーソナルギフト。それが「鶴屋の極み」です。

鶴屋には、安心・安全そして上質な品を取り揃えております。
「鶴屋の極み」は、贈る方の想いを添えて、特別なギフトとしてお届けする、そんな願いを込めたものです。
薩摩の偉人からも愛され、皇室献上品にも選ばれた、唯一無二の「錫器」
錫のタンブラーで、日本酒や、ワイン、焼酎、ビール、冷たいドリンクを楽しむ。献上品にも選ばれるタンブラーを2個セットにしました。錫は、昔から入れた飲み物をまろやかにすると言われてきました。日本酒や焼酎、好きなお飲み物をたっぷり入れてお楽しみください。錫器の重みとしっとりとした質感が手になじむタンブラーです。シンプルなデザインで若い方からご年配の方まで幅広い方にお使いいただけます。
【薩摩錫器工芸館】ペアタンブラー フリーカップゼロ ペアセット
W8.2×H9.2cm、260ml×2個
22,000円
本館5階 陶器
エレガンスを感じさせるフレッシュな酸と凝縮した果実の風味
ブルゴーニュ随一のティスティング能力を持つと言われるマダムルロワが厳選し買い付けたコレクション、メゾン・ルロワ。ボジョレー・ヴィラージュ2021はベリー系の果実の豊かで新鮮な風味、滑らかなタンニンと果実味溢れる飲みやすいワインです。
【メゾンルロワ】ボジョレー・ヴィラージュ 2021
750ml 赤 辛口
11,000円
本館地下1階 和洋酒
特別な栽培方法で生まれる最高級品
・見栄えもよく贈答品として使える品格。最高級品といわれる上位ランクの山
・豊潤な香り、極上の甘さ。気品あふれる果汁、至福のひとときを感じさせる
・甘さや香り、質など厳しい検査をクリアしたものだけ、限定的な生産者
一木一果(一つツルに一つの果実しか残さない)という特別な栽培方法。
1本の木に3個だけ実をつけさせその中から一番良いものをひとつだけ残して、あとの2個は切ってしまいます。
すべての養分を1つのメロンに集中させることで、美味しいメロンが出来ます。
厳密な管理のもとで手間と労力をかけ育て均等で美しいネット模様を出すのも熟練の技が必要です。
静岡産 クラウンメロン(山)(1玉 桐箱入り)(約1.5kg)
12,960円
本館地下2階 果物
エレガンスを感じさせるフレッシュな酸と凝縮した果実の風味
・ブルゴーニュ随一のティスティング能力を持つマダムルロワが厳選
・ビオディナミ製法により、ブドウ本来の風味を引き出しています。
・熟成によるエレガントで奥行きのある味わいに仕上がっています。
ブルゴーニュ随一のティスティング能力を持つと言われるマダムルロワが厳選し買い付けたコレクション、メゾン・ルロワ。
ボジョレー・ヴィラージュ2021はベリー系の果実の豊かで新鮮な風味、滑らかなタンニンと果実味溢れる飲みやすいワインです。
【メゾンルロワ】ボジョレー・ヴィラージュ 2021
750ml 赤 辛口
11,000円
本館地下1階 和洋酒
透明感抜溢れたエレガントな白ワイン
・ブルゴーニュ随一のティスティング能力を持つマダムルロワが厳選したワイン
・ビオディナミ製法により、ブドウ本来の風味を引き出しています。
・熟成によるエレガントで奥行きのある味わいに仕上がっています。
ブルゴーニュ随一のティスティング能力を持つと言われるマダムルロワが厳選し買い付けたコレクション、メゾン・ルロワ。日本限定のコトー・ブルギニヨン・ブラン2021は白い花や、柑橘系の爽やかな香り、しっかりとした酸と果実味が感じられます。豊かなミネラル感が味わい全体を引き締め、爽やかな酸が上品な余韻をもたらします。
【ルロワ】コトー・ブルギニヨン・ブラン2021
750ml 白 辛口
11,000円
本館地下1階 和菓子
想像を超える美しさ 究極という名の美酒
・超扁平精米×生酛造りの極致
・シングルヴィンテージの長期熟成による芳醇な香味
・ソムリエやシェフも絶賛する食中酒
Ω(オメガ)は最終、究極を意味します。さらなる高みを目指してたどり着いた、想像を超える美しさ、究極という名の美酒。力強い生命感、すべてが満ち足りた美しいバランス。酒造りのすべての工程を今一度虚心に見つめ直し、渾身の力をもって醸した生酛造り純米大吟醸原酒です。妙花闌曲「グランドキュベ」を超えて再びシングルヴィンテージに回帰し「妙花闌曲Ω」が誕生しました。
醸造年度2018年 アルコール度 16度 精米歩合45% とあたかも新たな声明を得たかのような絶妙な調和に到達しました。
【大七酒造】妙花闌曲 Ω(オメガ)
純米大吟醸・雫原酒 アルコール度数16度 720ml
55,000円
本館地下1階 和洋酒
【叶 匠壽庵】雅撰二段
季節限定の「深山守(みやまもり)」や、栗一粒を入れた「栗山家(くりさんが)」が入った詰め合わせ。重箱形式の箱に入った姿はまさに菓子の玉手箱のようです。
【叶 匠壽庵】雅撰二段
(あも×1、深山守×4、栗山家×4、閼伽井(あかい)〈黒蜜きなこ×2、抹茶×2〉)
4,806円
本館地下1階 和菓子
カステラの風味をさらに深く馥郁と仕上げた特製五三焼
・砂糖、ザラメ糖、卵は多く、小麦粉を少なく配合
・熟練した職人の高度な技法を要し、量産できない家伝の製法
・上質な水飴を使用することにより蜂蜜を不使用
・食べやすいよう10切れにカット
寛永元年(1624年)の創業以来、今日まで永きにわたり、カステラをつくりつづけてきました。
カステラの風味をさらにコク深く、馥郁と仕上げた特製五三焼カステラ。
砂糖、ザラメ糖、卵は多く、小麦粉は少なく配しております。その為、熟練した職人の高度な技法を要し、量産できない家伝の製法でお届けしております。
【福砂屋】特製五三焼カステラ(2本入)
7,128円
本館地下1階 和菓子
昔ながらの大きさでつくられた風格ある大形羊羹
・沖縄・西表島産の黒砂糖を使用した煉羊羹「おもかげ」
・切り口の小豆の粒が夜の闇にほの白く咲く梅の花を思わせる小倉羊羹「夜の梅」
・昔ながらの大きさでつくられた大形羊羹
・高級感のある印籠杉箱で詰合せ
昔ながらの大きさでつくられた大形羊羹
その風格は、羊羹の醍醐味を今に伝えます。
とらやの代表的な小倉羊羹『夜の梅』、黒砂糖入羊羹『おもかげ』との詰合せです。
【とらや】大形羊羹 印籠杉箱(2本入)
12,960円
本館地下1階 和菓子
進化を続けるカトラリー
・ノーベル賞90 周年記念晩餐会で、最高級のカトラリーを提供した世界最高水準の品質。
・上質な仕上がりが物語る、想像を超える製造工程。
・技術が世界的に高く評価されている金属洋食器の生産地、新潟県・燕市で誕生
カトラリーづくりの歴史を表現することからYUEN(由縁)と名づけられました。味わいと精巧さを合わせ持つデザインは、職人技と機械加工の融合によって生み出されたもの。進化を続ける日本の食に適したスタイルは、モダンなテーブルのアクセントになります。
2023年広島サミット「G7 新潟財務大臣・中央銀行総裁会議」の記念品として、各国の大臣・総裁や事務次官の方々に「YUEN( 由縁/ ユエン)」が贈られました。
【山崎金属工業】YUEN 6pcs. ペアディナーセット
ナイフ/220mm フォークL/202mm スプーンL/194mm 各2本
ミラー仕上げ 30,800円
黒褐色・ローズゴールド色 40,000円
本館5階 陶器
薩摩の偉人からも愛され、皇室献上品にも選ばれた、唯一無二の「錫器」
・鹿児島県を代表する伝統工芸品、薩摩錫器
・錫器360年以上の歴史
・錫を削る技は、職人が手の感覚だけが知っているもの
錫のタンブラーで、日本酒や、ワイン、焼酎、ビール、冷たいドリンクを楽しむ。献上品にも選ばれるタンブラーを2個セットにしました。
錫は、昔から入れた飲み物をまろやかにすると言われてきました。日本酒や焼酎、好きなお飲み物をたっぷり入れてお楽しみください。錫器の重みとしっとりとした質感が手になじむタンブラーです。シンプルなデザインで若い方からご年配の方まで幅広い方にお使いいただけます。
【薩摩錫器工芸館】ペアタンブラー フリーカップゼロ ペアセット
W8.2×H9.2cm、260ml×2個
22,000円
本館5階 陶器
日本の美意識を体現する 工芸品としての美しい形
・手間を惜しまない繰り返す丁寧な鍛造工程
・妥協しない細部に品位
・過去から受け継がれる伝統と技術
調理の幅を広げる、両持ち手のシンプルなデザインが魅力のフライパンガスコンロ、IHクッキングヒーターの他、オーブン、魚焼き用グリルなど幅広く調理をお楽しみいただけます。お客様からの「よりシンプルなフライパンが欲しい」とのリクエストでおつくりをしました。持ち手が小さなデザインのため、お食事のシーンでも場所を取りません。
お皿替わりとして熱々の料理が楽しめます。
(加熱の際は取っ手が熱くなりますのでお取り扱いにはご注意ください。)
【鍛冶工房弘光】
鍛月 フライパン、専用鍋敷、イタリアンレザーグリップ、たわしセット
フライパンサイズ
(約):直径31×深さ2.0cm(取手含む)、重さ 約1,000g
68,200円
本館5階 陶器
©Tsuruya Department Store Co., Ltd All rights reserved.