• HOME
  • 第24回 にっぽん味百選

第24回 にっぽん味百選
第24回 にっぽん味百選

お食事処

イートイン

〈茶屋の営業時間〉
午前10時30分~午後7時
※オーダストップは午後6時30分
※最終日は午後4時

イートイン西日本初登場

新潟ホテル イタリア軒 創業1874年(今年で151年)

現代の名工肥田野シェフが受け継ぐ、イタリア軒の誇る洋食の名作。香ばしく揚げたやわらかなビフカツと深みのある味わいのデミグラスソースを使用した伝統のハヤシライスは新潟の洋食文化を象徴する一皿です。

〈お食事メニュー〉ビフカツハヤシライス

(1人前)2,640円

老舗ホテル伝統のミートソースは、創業者ピエトロ・ミオラが日本で初めて提供したといわれる、洋食文化を切り開いたイタリア軒伝統の味です。

〈お食事メニュー〉ミートソーススパゲティ(サラダ付)

(1人前)1,540円

実演

昭和の百貨店催事で入気を誇った、ホテル伝統のビーフコロケットを復刻しました

ビーフコロケット

(1個)340円


イートイン

岐阜玉子屋別館 玉辰楼

〈お食事メニュー〉ひつまぶし

(1人前)4,400円

実演

〈お持ち帰り用〉鰻源平ちらし

(1折)2,700円

美味弁当


大正10(1921)年創業の江戸前ずしの老舗。手間を惜しまぬ誠実な仕込みと永年磨き続ける匠の技が生み出す珠玉の握りをお楽しみください。

初登場実演

東京築地 寿司岩

こはだ、煮穴子をはじめ12種類のネタが重ならないように盛り込んだ江戸前ずし。職入の技がさえる握りは絶品です。

江戸前寿司

(1折)3,186円

実演

鮪、こはだをはじめ、いくらやえび、おぼろなどさまざまな味や彩りが玉手箱のような江戸前のちらしです。

ばらちらし

【期間中、毎日30折限り】(1折)2,592円

高級海苔弁当のパイオニアが初登場。


有明海産の一番摘みの海苔を使用し、おかずにもとことんこだわったのり弁当。日本航空の機内食に採用(共同開発)されるなど行列のできる海苔弁当専門店として入気です。

初登場

東京刷毛(はけ)じょうゆ海苔弁山登り

食材は全て熊本県産を使用。特に宇土・天草地域の幸をふんだんに使った最高級の厳選海苔弁当です。

(A)宇土天草の食

【期間中、毎日30折限り】(1折)2,600円

「海」は海の幸をメインとした海苔弁、「山」は山の幸をメインとした海苔弁です。それぞれ一つ一つを手作業で調理し、丁寧に仕上げました。

(B)「海」・(C)「山」

【期間中、毎日各50折限り】(1折)各1,350円

初登場実演

北海道和牛王国ウエムラ

白老和牛ミスジステーキ贅沢4種盛膳

(1折)3,240円

実演

宮城味の牛たん㐂助

厚切り牛たん弁当 しお味(1折)

(1折)3,132円

実演

大阪新世界グリル梵堂島店

ビーフヘレカツサンド

(6切入)2,500円

お取り寄せスイーツ

17日(水)・18日(木)・19日(金) 3日間限り

東京トップス

チョコレートケーキS(9.5×6.5×5.2㎝)

【各日100個限り】1,566円

20日(土)・21日(日)・22日(月) 3日間限り
各日午後2時から販売

京都フルーツ&カフェ ホソカワ

フルーツサンド

【各日50パック限り】(3切入)1,620円

初出品

23日(火) 1日間限り

東京ザ・ペニンシュラブティック

マンゴープリン

【100個限り】(1個)1,100円

17日(水)・18日(木)
各日午後1時から販売

福岡鈴懸

生菓子詰合せ(栗餅・麸乃餅・鈴乃○餅・鈴乃最中 各2個、計8個入)

【各日30折限り】(1折)1,720円

19日(金)・20日(土)

福岡シロヤベーカリー

(A)サニーパン

【各日150パック限り】(2個入)330円

(B)オムレット

【各日200パック限り】(5個入)350円

初出品

21日(日)・22日(月)
各日正午から販売

大阪喜八洲総本舗

みたらし団子

【各日50箱限り】(5本入)601円

老舗の美味

福岡創業明治二十六年久原本家 茅乃舎 創業1893年(今年で132年)

茅乃舎の料理長が上質な国産素材を厳選し、ご家庭でも使いやすいように配合などにこだわって作った、うまみもコクも深い、おいしいだしです。

茅乃舎だし

(240g〈8g×30袋〉入)2,268円


通販限定品を店頭販売します。

黄金比のだし

(160g〈8g×20袋〉入)2,268円

福岡創業明治二十六年久原本家 博多椒房庵 創業1893年(今年で132年)

国産の焼きあごのだしと秘伝の辛子だれにじっくりと漬け込んだ、上品な辛さと風味豊かなめんたいこです。

あごだしめんたいこ

(140g入)2,376円

実演

広島お好み焼みっちゃん総本店

お好み焼 そば肉玉子

(1人前)1,050円

実演

山形楢下宿 丹野こんにゃく

玉こんにゃく煮

(15玉入)600円

福井奥井海生堂 創業1871年(今年で154年)

上質な利尻昆布を専用の蔵で寝かせ熟成させた、濁りのない上品なだし昆布です。

蔵囲利尻昆布

(150g入)4,212円

京都村上重本店 創業1832年(今年で193年)

しば漬け

(152g入)700円

長いもの青唐風味漬

(170g入)650円

小なすの浅漬

(120g入)600円

東京京粕漬 魚久 創業1914年(今年で111年)

ぎんだら京粕漬

(1切)1,188円


切り落とし

(320g入)【期間中、毎日100袋限り】(1袋)972円
※お一人様2袋限り

老舗の甘味

東京日本橋 千疋屋総本店 創業1834年(今年で191年)

バナナとホイップクリームをふわふわのスポンジで包んだ定番のオムレットです。

バナナオムレット

(1個)648円

マンゴーをたっぷりと使ったトロピカルなソースとクリーミーな杏仁ジェリーの舌触りは絶品です。

(A)絹ごし杏仁 マンゴー

(1個)756円

ころっとした果肉入りのぶどうのソースをかけてお召し上がりいただく、ぶどうを満喫できるひと品です。

(B)絹ごし杏仁 ぶどう

(1個)810円

実演

京都祇園きなな

(A)きななパフェ

(1個)1,000円

初出品

(B) 宇治金時かき氷(1個)

(1個)1,000円

初登場

長崎梅付堂本店 創業1894年(今年で131年)

シースクリーム(8.5×4.5×高さ6.0cm)

(2個入)1,051円

長野小布施堂 創業1923年(今年で102年)

モンブラン

(1個)702円

栗あん大福

(1個)648円

初登場実演

岩手なかほら牧場

(A)ミルク(コーン)
(B)チョコ&ミルク(カップ)
(C)ミルク(カップ)

(1個)601円

(D)カスタードぷりん

(3個セット)【期間中、毎日30セット限り】1,301円

(C) Tsuruya Department Store Co., Ltd All rights reserved.

ページトップへ戻る