• HOME
  • GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA

こちらの情報は終了いたしております。

GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA

グッドデザインストア トウキョウ バイ ノハラ

2023年11月30日(木)まで ※最終日は午後4時閉場

本館5階 シーズンメッセージ

「GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA」はグッドデザイン賞受賞作品のみを扱うお店です。 一つ一つの商品は使う人の生活を豊かにしたいという作り手の意思から作られています。 鶴屋のお客様にとって、新しい心地よさを発見する場所、心地よいくらしをデザインする空間にするため、 グッドデザイン賞商品を一堂に揃えて、「よいデザイン」に囲まれたくらしのアイテムを提案いたします。

グッドデザイン賞とは

グッドデザイン賞は、デザインによって私たちの暮らしや社会をよりよくしていくための活動です。 1957年の開始以来、シンボルマークの「Gマーク」とともに広く親しまれてきました。 グッドデザイン賞は、製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど、私たちを取りまくさまざまなものごとに贈られます。 かたちのある無しにかかわらず、人が何らかの理想や目的を果たすために築いたものごとをデザインととらえ、その質を評価・顕彰しています。

グッドデザイン賞の理念

グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、 Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです。 グッドデザイン賞では常に我々が向き合うべき根源的なテーマとして5つの言葉を「グッドデザイン賞の理念」として掲げています。

人間(HUMANITY)
もの・ことづくりを導く創発力
本質(HONESTY)
現代社会に対する洞察力
創造(INNOVATION)
未来を切り開く構想力
魅力(ESTHETICS)
豊かな生活文化を想起させる想像力
倫理(ETHICS)
社会・環境をかたちづくる思考力

新受賞特集

今年のグッドデザイン賞受賞の、今一番熱いアイテムです。

ウエノスケ シタノスケLサイズ
2,750円

ふたつでひとつを楽しむための道具

少し小さな「シタノスケ」と少し大きな「ウエノスケ」。二つを組み合わせればカプセルのように水を守り、飲み口も清潔に保ちます。それぞれにお菓子とジュース、お酒とおつまみなど別々のものをいれて楽しむこともできます。

返せるまな板
6,600円

洗わずに両面使える「返せるまな板」

四隅に足をつけ底面を5mmほど浮かせているので、食材ごとにまな板を洗ったり、替えたりすることなくスムーズに料理ができます。また、浮いた隙間に指が入るので、片手でスッと持ち上げることができ、まな板から鍋やボウルへの食材の移動も楽にできます。

モノボトル Sankaku Bottle
1,210円

シンプルで使いやすい、詰替え専用ボトル

組み合わせてもコンパクトに収まる三角形と最後まで使い切れるよう計算された底、密閉性が高いが開けやすい蓋など、カタチにこだわった、シンプルなデザインの詰替え専用ボトルです。

定番の人気デザイン特集

長年にわたり人々に支持を受け、活躍しつづけるアイテムです。

コーヒーカップ 安清式 木の器
5,720円

コーヒーの香りと味わいをもっと楽しむカタチ

香りを届ける卵型のフォルムや、少しずつ舌の上から全体へと流れていくよう設計された柔らかな木の飲み口などこだわりが詰まった、コーヒーをもっと楽しむカタチの木製カップです。

受賞年度

2018グッドデザイン賞

【うなぎの寝床】Farmers'MONPE カツオ縞 ネイビー
14,850円

"元祖もんぺ"の型 ファーマーズMONPE

足周りの動きやすさを確保するために、お尻周りからふくらはぎまでゆったりと幅があるのが特徴です。農作業着として昔から活躍する“もんぺ”の機能性を生かし、さまざまな体格の方にもMONPEを穿いて楽しんでもらえるようにデザインされたシリーズです。

受賞年度

2016グッドデザイン賞

ノットアバッグ/バッグアンドバックパック
Gray/Yellow
4,070円

コンパクトに畳めるサブバッグ

紐をひと引きするだけでトートバッグからバックパックに変わるシンプルな構造のサブバッグです。コンパクトな手のひらサイズに畳むことができるので持ち運びにもとても便利です。

受賞年度

2019グッドデザイン賞

(C) Tsuruya Department Store Co., Ltd All rights reserved.

ページトップへ戻る