いらっしゃいませ ゲスト 様
バレンタインデーにチョコや贈りものをもらって、嬉しいけれど何をお返ししたらいいのやら……。下手なものでがっかりさせるわけにもいかないし……。 この時期、悩みを抱える男性は多いと思います。
ここでは、女性のツボを押さえて、「素敵なお返し、センスがいいわ」と思わせるようなホワイトデーのギフトを選んでみました。 旦那様から「職場の女性たちへのお返し、君任せるよ」と頼まれちゃった奥様方も必見です!
【アンリ・シャルパンティエ】春の焼菓子
本館地下1階 洋菓子「アンリ・シャルパンティエ」コーナー
職場関係のお返しの定番は、焼菓子系スイーツ。でも女性は目も舌も肥えているので、そんじょそこらのお菓子では満足してもらえません。 「じゃあ、何をお返ししたら、喜んでくれるの?正直判らないよ……。」そんな悩める男性の皆様におススメしたいのは、アンリ・シャルパンティエの焼菓子セットです。
パッケージは、この季節限定の桜模様なので、見た目もキュート。春限定のさくらビスキュイが入ったセットはもちろん、人気のフィナンシェや一口サイズのプティガトーは、「色んなものをちょっとずつ味わいたい♪」というオンナゴコロのツボを押さえています。 職場の皆さんで分けて欲しいときなども、これなら満足してもらえそうです。
「○○さん、仕事もできるけど、心遣いもデキる♪」なんて職場で株が上がること請け合いですよ。
【あその小雪】白いちご 6,480円 (税込)
大切なパートナーや、いつもお世話になっている人へは、特別なお返しをしたいもの。予め何が良いか聞くのも良いのですが、それではサプライズ感に欠けちゃいます。
ここで、「この人のお返し、素敵だな……」と感じる、女性の生の声をご紹介。 「自分では買わない(買えない)、珍しい食べもの。季節限定だったりで、頑張って手に入れてくれとわかるものは、貰った時の喜びも大きい。」 このご意見、結構多いんですよ。
そんな特別なお返しにおススメなのは、「あその小雪」という名前がついた白いちご。まず、いちご=紅いというイメージを覆す見た目、味も普通のイチゴよりも酸味が少なく、甘み、香りが強めです。 なかなか市場に出回らず、お目にかかるのが珍しいところもポイントなんです。化粧箱に燦然とおさまる姿は、果物の宝石の様です。
一人で大切に食べてもらうもよし、二人で甘〜く分け合うもよし、ですね。
【チーズ王国】ホワイトデー限定チーズセット 3,996円 (税込)
※ご注文期間は3月5日(日)19時までとなります。ご了承くださいませ。
お酒を嗜む女性も多い、今日この頃。「甘いものよりもワインと相性の良いチーズみたいなものだと嬉しい」と思っている方も。 しかも普段はなかなか見かけない、珍しい本格チーズだと喜びも驚きも大きいんです。
ご紹介するのは、職人がひとつひとつ手作りで仕上げた、かわいらしい豚の形をしたチーズとオリーブのセット。 ビアンカはやさしいミルク風味、アフミカータは香ばしいスモーク風味。幸福のシンボルである子豚に、ありがとうの気持ちを託してお返ししてみましょう!