

5月7日(水)に行われた2014「母の日」特別企画★
【KMA 母と娘のコンサート】♪
今回は映像ではなく、写真にてレポートさせていただきます(^^)
母の日のプレゼントとして、母と一緒に2回目の夕方の部参加してきました♪♪
なかなかできない親孝行になったかな・・・?
会場は広々とした東館7階鶴屋ホール★
指定した席へ着席☆
【KMA 母と娘のコンサート】♪
今回は映像ではなく、写真にてレポートさせていただきます(^^)
母の日のプレゼントとして、母と一緒に2回目の夕方の部参加してきました♪♪
なかなかできない親孝行になったかな・・・?
会場は広々とした東館7階鶴屋ホール★
指定した席へ着席☆

まずは、お弁当を堪能(^^)
お刺身から、中華、洋食と美味しいものがいっぱい詰まったお弁当☆
茶わん蒸しや、写真にはないですがお吸い物もありました♪
母と「おいしいね♪」と話をしながら完食☆
お腹いっぱいになりました♪
お刺身から、中華、洋食と美味しいものがいっぱい詰まったお弁当☆
茶わん蒸しや、写真にはないですがお吸い物もありました♪
母と「おいしいね♪」と話をしながら完食☆
お腹いっぱいになりました♪

そんな時、「うしろにデザートとドリンクのバイキングもご用意しております☆」
という甘い誘惑のアナウンスが・・・
甘い物は別腹♪
季節にちなんだ柏餅をはじめ、うれしいデザートがたくさん並んでいました(^^)
好きなだけとってこちらも完食★
2回目のおかわりも行ったとか・・・(^^)笑
甘い物は別腹♪
季節にちなんだ柏餅をはじめ、うれしいデザートがたくさん並んでいました(^^)
好きなだけとってこちらも完食★
2回目のおかわりも行ったとか・・・(^^)笑

お腹も充分満たされ、いよいよ演奏がスタート♪♪♪
いつもの定期演奏会と違い、12人編成のステージ★
ライトの演出なども素敵ーー(^^)
今日はどんな曲目なのか楽しみーー♪♪
始まりは
1曲目
♪葉加瀬太郎 交響詩『希望』
♪『パイレーツオブカリビアン』
からスタート(^^)
いつもの定期演奏会と違い、12人編成のステージ★
ライトの演出なども素敵ーー(^^)
今日はどんな曲目なのか楽しみーー♪♪
始まりは
1曲目
♪葉加瀬太郎 交響詩『希望』
♪『パイレーツオブカリビアン』
からスタート(^^)

続いて
オーボエの若木麻有さんのソロによる ♪
『風笛』
朝ドラのテーマ曲で爽やかな春にぴったり★
オーボエの若木麻有さんのソロによる ♪
『風笛』
朝ドラのテーマ曲で爽やかな春にぴったり★

続いては特別ゲスト★
ヴァイオリンの千場芙美さん♪
この前まで妊婦さんだったような・・・?
なんと、3週間前に出産したばかりの千場さん!!!!
びっくりのスピード復帰です!!!
いま話題の映画「アナと雪の女王」のテーマ曲 ♪『レット イット ゴー』
3週間前に出産したとは思えない力強い演奏でした☆
ヴァイオリンの千場芙美さん♪
この前まで妊婦さんだったような・・・?
なんと、3週間前に出産したばかりの千場さん!!!!
びっくりのスピード復帰です!!!
いま話題の映画「アナと雪の女王」のテーマ曲 ♪『レット イット ゴー』
3週間前に出産したとは思えない力強い演奏でした☆

次はいよいよゲスト☆ソプラノ歌手の福嶋由記さんのステージ♪
キラキラした衣装の福嶋さん☆
声もキラキラしていました♪
なかなか歌を聴く機会のない母も感動しておりました☆
キラキラした衣装の福嶋さん☆
声もキラキラしていました♪
なかなか歌を聴く機会のない母も感動しておりました☆

♪夕方のお母さん
♪おかあさん(トトロより)
♪ふるさと
と、母の日にちなんだ歌を歌っていただきました☆
♪おかあさん(トトロより)
♪ふるさと
と、母の日にちなんだ歌を歌っていただきました☆

受付の際にもらったリクエスト用紙☆
チェックを入れて出していたのですが・・・
チェックを入れて出していたのですが・・・

リクエストの多かった順に演奏がスタート♪
♪槇原敬之メドレー(とおくとおく/どんな時も)
♪一青窈『ハナミズキ』
♪いきものががり『ありがとう』
また、こころ温まるメッセージのご紹介もありました(^^)
♪槇原敬之メドレー(とおくとおく/どんな時も)
♪一青窈『ハナミズキ』
♪いきものががり『ありがとう』
また、こころ温まるメッセージのご紹介もありました(^^)

ん?
鶴屋のCMが流れ始めました♪
なぜ?
鶴屋のCMが流れ始めました♪
なぜ?

実は、母の日に流れていたCMの曲の演奏はKMAさんなのです☆
また、作曲もKMA代表の岩井宏司さんという、オリジナル曲 ♪春風
です♪
曲も素敵で、演出もとても素敵だったので、じーーんとしました☆
TVCMが終わった後も、鶴屋のホームページで見れるので、是非みてみてくださいね(^^)
心があったかくなります♪
また、作曲もKMA代表の岩井宏司さんという、オリジナル曲 ♪春風
です♪
曲も素敵で、演出もとても素敵だったので、じーーんとしました☆
TVCMが終わった後も、鶴屋のホームページで見れるので、是非みてみてくださいね(^^)
心があったかくなります♪

その後も
♪ルパン三世のテーマ
♪新世界
♪ジュピター
と心躍る曲のオンパレードでした(^^)
♪ルパン三世のテーマ
♪新世界
♪ジュピター
と心躍る曲のオンパレードでした(^^)

アンコールの
♪情熱大陸
の時は・・・
ヴィオラの木村さんが、ノリノリで盛り上げ、 会場をわかせてくれました(^^)♪
♪情熱大陸
の時は・・・
ヴィオラの木村さんが、ノリノリで盛り上げ、 会場をわかせてくれました(^^)♪

素敵な時間もあっという間☆
60分の演奏予定が90分ほどありました♪
嬉しい大サービス(^^)
母も大満足で、「連れてきてくれてありがとう☆」のお言葉いただきました(^^)
喜んでもらえてよかった♪
素敵な音楽の時間のおかげです♪♪♪
やっぱり音楽はいいですね(^^)
初の試みのコンサートでしたが、これからもあるといいなぁと思うのでした♪
60分の演奏予定が90分ほどありました♪
嬉しい大サービス(^^)
母も大満足で、「連れてきてくれてありがとう☆」のお言葉いただきました(^^)
喜んでもらえてよかった♪
素敵な音楽の時間のおかげです♪♪♪
やっぱり音楽はいいですね(^^)
初の試みのコンサートでしたが、これからもあるといいなぁと思うのでした♪