熊本の人気店がコラボしたメニューが登場。あのお店とあのお店が!?
特産品まつりのために作られた限定コラボメニューは必見です。
フードコートは午前10時より営業
※お食事メニューのご提供は午前10時30分より
※オーダーストップは閉場の30分前、最終日は午後3時
阿蘇市香辛喫茶 Lion Curry
鶴屋限定フードコート実演
ダ・ロープ亭が提供する不知火牛をキーマカレーにアレンジ。レモンとペッパーを効かせ、シンプルでうまみ引き立つカレーに仕上げました。「大地の恵みポークのキーマ」「肥後のうまか鶏のチキンキーマ」と3種を一度に味わえる一皿です。
〈お食事メニュー〉熊本を一皿で味わう、ビーフ・ポーク・チキンのトリプルミートキーマ[期間中、毎日100食限り]
1,980円(ライス大盛り 120円)
※持ち帰り用はございません。
催事担当のイチ推し!ポイント
店主はインドでの修行経験もあり、普段は豚肉と鶏肉しか扱わないライオンカレー。
今回ダ・ロープ亭とのコラボによってライオンカレーだけでは作り上げることが出来なかった牛肉を使ったカレーが完成!
車で3時間以上かかる阿蘇と芦北、それぞれの有名店の味が一皿で味わえます。
熊本市Cafe・ナナセキ
鶴屋限定実演
甘いドーナツと濃厚なソフトクリームの味わいが、相性抜群のコラボスイーツです。
3時のソフトクリーム(オリジナルミルク・ショコラ・ミックス)[期間中、毎日計40個限り]
(1個)900円
催事担当のイチ推し!ポイント
このコラボの為に、3時のドーナツからソフトクリームに合うドーナツを提供していただきました!このコラボ限定の、ふわふわドーナツが食べられます。
熊本市生パスタ研究所イルフォルノドーロ
フードコート実演
富喜製麺所と共同開発したイルフォルノドーロでしか食べることのできないオリジナルパスタ麺を使用。新食感の香り高い麺をお楽しみください。
〈お食事メニュー〉カルボナーラ(1人前300g)〈画像〉
1,650円
ピザ職人風パスタ(1人前300g)
1,650円
魚介のジェノベーゼ(1人前300g)
1,650円
※持ち帰り用あります。
※富喜製麺研究所の出店はございません。
玉東町ベアパレード
鶴屋限定実演
ライオンカレーのキーマカレーを使用した鶴屋限定品。サクふわのカレーパンと、食べ応え抜群のホットドッグをぜひお楽しみください。
(A)キーマカレーパン[期間中、毎日200個限り]
(1個)540円
(B)キーマカレードッグ[期間中、毎日100個限り]
(1個)800円
催事担当のイチ推し!ポイント
ライオンカレーのカレーパンを食べてみたい!そんな催事担当の思いつきがコラボのきっかけ。カレーパン以外にも、ホットドッグまで作っていただきました♪
熊本市トレ・ステッレ
鶴屋限定実演
トレ・ステッレ自慢のフォカッチャに、ピカソのフレンチ総菜をのせて、オーブンで焼き上げました。
フォカッチャピザ
(A)ピカソのスモークチキンとキノコのトリュフ風味
(B)ピカソの高菜ポテサラとベーコン、野菜
[期間中、毎日計120個限り]
(1個)750円
※ピカソの出店はございません。
催事担当のイチ推し!ポイント
イタリアンとフレンチ。似ているようであまり交わることがない2つ。特産品まつりだからこそできる、自由で贅沢なコラボをお楽しみください!
味もボリュームも満点!鶴屋限定メニューもご用意しております。
フードコートは午前10時より営業
※お食事メニューのご提供は午前10時30分より
※オーダーストップは閉場の30分前、最終日は午後3時
御船町イチニコ食堂
フードコート初出店実演
ごまの専門メーカー「オニザキ」のごまをぜいたくに使用。一杯につき約20,000粒を使用した、濃厚な担々麺です。
〈お食事メニュー〉濃厚担々麺(小ライス、黒胡麻羊羹付)(1食)[期間中、毎日計200食限り]
1,200円
※持ち帰り用はございません。
御船町イチニコ食堂
フードコート初出店実演
自家製ラー油と、独自配合のスパイスの辛みが、ごまとマッチした担々麺です。
〈お食事メニュー〉濃厚担々麺 赤辛(小ライス、黒胡麻羊羹付)(1食)[期間中、毎日計200食限り]
1,300円
※持ち帰り用はございません。
芦北町ダ・ロープ亭
実演
人気のヒレ肉と自社牧場の不知火牛熟成肉(ロース・ヒレ)を盛り込んだぜいたくなお弁当です。
鶴屋限定ダ・ロープ亭スペシャル弁当[期間中、毎日10折限り]
5,555円
熊本市あか牛食堂よかよか
フードコート実演
自社牧場で育てたあか牛を、ふんだんに使用した一杯です。
〈お食事メニュー〉あか牛丼(1杯)[期間中、毎日200杯限り]
2,290円
産山村焼肉正
フードコート実演
サーロイン、モモ、焼肉の3種が入った鶴屋限定の弁当です。
鶴屋限定ぜいたく3種の肉盛り弁当(1折)[期間中、毎日50折限り]
2,484円
上天草市天慎
実演
天草産のコハダを大根のかつらむきで巻いたコハダのバッテラずしです。
天慎の三代巻(コハダ・8切入)
(1折)850円
クールスイーツから人気の定番まで。暑い熊本の夏は鶴屋でおいしいスイーツを食べて乗り切りましょう!
熊本市Cafe・ナナセキ
実演
生地にバターをぜいたくに塗り、シュガーをまぶしシンプルに仕上げた、サクサクふわふわ生地が人気のクレープです。
危険なシュガーバター
(1個)500円
熊本市Cafe・ナナセキ
カップde大白桃[期間中、毎日30個限り]
(1個)1,200円
合志市オオヤブデイリーファーム
実演
半熟よーぐるちょのラッシーに桃ジュレを合わせ、たっぷりのクリームと完熟シャインマスカットをトッピングしました。
(A)シャインマスカットと桃のラッシー(1杯)
1,000円
パッションフルーツの酸味と種のつぶつぶ食感、フルゴロキウイソースの甘みが爽やかにマッチしたスイーツです。
(B)パッションババロア
(1個)800円
熊本市菓子屋 半袖
たっぷりの自家製カスタードクリームと生クリーム、フルーツをサンドしたクロワッサンシューです。
夏のクロワッサンシュー(桃・シャインマスカット・ミックスベリー)
(1個)450円
山鹿市3時のドーナツ
実演
熊本県産の小麦粉や米油、厳選した地元の食材を使い、一つ一つ手作業で作っているドーナツです。
(A)ザクザクチョコ(1個)450円
(B)ザクザクグレーズ(1個)420円
(C)ザクザク山鹿抹茶(1個)450円
(D)ザクザクアールグレイホワイト(1個)500円
(E)ザクザクきなこ(1個)450円
[期間中、毎日計650個限り]
八代市濱大松園
フードコート実演
山鹿産の抹茶と八代産のい草を使ったかき氷です。
〈お食事メニュー〉鶴屋限定くまもとグリーン[期間中、毎日50杯限り]
1,000円
※持ち帰り用はございません。
天草市まるきん
実演
茶葉を練り込んだカスタードクリームとあんこが入っています。
まあるい たい焼き[お1人様10個限り][期間中、毎日400個限り]
(1個)270円
食べて見たかったあのお店も、いつも食べてるあの味まで、盛りだくさん!
甲佐町高田精肉店
実演
甲佐町特産のにらをふんだんに入れたメンチカツです。
にらメンコ。
(1個)270円
熊本市KKRホテル熊本
実演
ホテルのドライブスルーや火の国サラマンダーズのスタジアムグルメでも大人気の一品です。
ビーフシチューポット(1個330g)[期間中、毎日60個限り]
1,200円
熊本市村上カラシレンコン
実演
からしレンコンを阿蘇のどんぐり豚で巻いた一品。特製のタレをかけてお召し上がりください。
肉巻きからしレンコン
(1本)540円
甲佐町甲佐ニラちゃん焼きそば
実演
ニラとトマトの焼きそば(250g入)[期間中、毎日20パック限り]
(1パック)1,200円
上天草市姫コッコ倶楽部
実演
天草大王ならではのダイナミックな大手羽串です。
天草大王 大手羽串揚げ(長さ約25p)(1本)
650円
熊本県産品が当たる!お楽しみ抽せん会
●本館6階 大催事場
期間中、会場で税抜3,000円お買い上げごとに1回、ご参加いただけます。
※一度に行える抽せんは15回まで。
※景品がなくなり次第、終了させていただきます。
くまモンがやってくる!
●8月1日(木) 午後1時〜(約30分)
●本館1階 サテライトスタジオ
誉の陣太鼓氷柱
●78月3日(土) ・4日(日)
●本館1階 上通側正面玄関
催事担当者が教える! 「くまもとの特産品まつり」で見逃せない熊本グルメ
●8月2日(金) ・3日(土)各日午後3時30分〜(約30分)
●OMO5熊本 3階OMOベース
〈予約不要〉先着順でご試食もお楽しみいただけます
「くまもとの特産品まつり」の担当者が、おすすめのグルメや、チラシには載っていない人気のグルメなど、催事が楽しくなる耳寄りな情報をOMOレンジャーと一緒にご紹介します。
〈特別企画〉OMO5熊本のペア宿泊券プレゼントキャンペーンを開催!
「くまもとの特産品まつり」会場内で5,000円(税抜)以上お買い上げの方の中から、抽選で3組様にOMO5熊本の朝食付ペア宿泊券をプレゼント!
※応募用紙をご記入のうえ、投函箱にご応募ください。当選のお客様には、鶴屋よりご連絡させていただきます。
※クリスマス、正月、GW、お盆など、時期により利用できない期間がございます。
※お1人様最大3口まで応募可能。
※期間中のお買い上げレシート(合算可)を会場内の案内所でご提示ください。