![]() |
5個入 822円 8個布袋入 1,234円 |
[入荷:毎月 第1・第3月曜日] | |
小さな容器に黄な粉をまぶした3切れの餅が入っています。特製の黒蜜をかけてお召し上がり下さい。お餅の何ともいえない食感、ふんだんに塗された黄な粉の香りと黒蜜の甘さとの調和が魅力です。 |
![]() |
1個 108円 |
[入荷:毎月 第2・第4火曜日] | |
寛正六年(西暦一四六五年・応仁の乱の前年)に、菓子司として始まり次第に、そば処としても、京の町衆に親しまれるようになった「本家尾張屋」。上質の北海道産小豆で作ったこしあんを、そば粉たっぷりの上皮で包み、天火で焼きあげました。 |
![]() |
1本入 648円 |
[入荷:毎月 第2・第4金曜日] | |
一枚一枚、鉄板で焼きあげたカステラ生地に、北海道小豆を100%使用した自社製のあんこを職人の手作業で塗りつけ、一本一本すだれにのせ巻きあげる手づくり。 |
![]() |
柳月 三方六 (北海道) |
1本 630円 | [入荷:毎月第1・3水曜日] |
白樺の木肌をミルクチョコレートとホワイトチョコレートで表現した、北海道銘菓です。 |
![]() |
播磨屋 塩味饅頭 (兵庫県) |
10個入 864円 | [入荷:毎月第1・3木曜日] |
名前は「饅頭」ですが実は「落雁」。 |