〈イートインの営業時間〉午前10時30分〜午後7時
(金・土・日は午後7時30分まで)
(オーダーストップは閉場の30分前、最終日は午後3時)
〈JUMBO STEAK HAN'S〉[ジャンボステーキハンズ]
イートイン実演
赤身の最上級!やわらかさに衝撃!OKINAWAスタイルのステーキをぜひご堪能ください。
〈お食事メニュー〉テンダーロインステーキ(ライス付)
(150g)1,601円
(200g)2,001円
(300g)3,001円
〈お持ち帰り用〉テンダーロインステーキ弁当(100g)
1,301円
〈JUMBO STEAK HAN'S〉[ジャンボステーキハンズ]
イートイン実演
常連さんに人気のガーリックが香る絶品のステーキ飯です。
〈お食事メニュー〉ガリバタステーキ(1人前)
(ステーキ150g)[期間中、毎日30食限り]
1,700円
(ステーキ200g)[期間中、毎日10食限り]]
2,100円
〈お持ち帰り用〉ガリバタステーキ弁当(ステーキ100g)(1折)
1,301円
※写真は(200g)です。
〈CAFE GOZZA〉[カフェ ゴッサ]
初出店実演
沖縄本島北部、やんばるの豊かな自然の中で餌の配合などに徹底してこだわり育てられた「くんじゃん豚」。やさしい甘みの柔らかなロース肉に黒糖や香味野菜で作った特製のソースをあわせてサンドイッチにしました。
沖縄くんじゃん豚ロースカツサンド(2切入)
1,080円
実演
ピリ辛タコスミートとトマトやチーズのバランスが見事!
タコスミートが癖になる「カフェンチュ」バーガー
(ポテト付き)[期間中、毎日各25個限り]
1,501円
※「カフェンチュ」コーナーで販売します。
実演
カットステーキとパティのボリュームに満足!
リッチでステキな「HAN'S」ステーキバーガー
(ポテト付き)[期間中、毎日各25個限り]
1,501円
※「カフェンチュ」コーナーで販売します。
実演
甘辛ソースのビッグ唐揚げとのびるチーズが相性抜群!
甘辛まぎーチキンの「Ricky」バーガー
(ポテト付き)[期間中、毎日各25個限り]
1,501円
※「カフェンチュ」コーナーで販売します。
実演
柔らかい角煮とシャキシャキゴボウの食感が絶妙!
とろとろ角煮の「カネマサ」らふてぃバーガー
(ポテト付き)[期間中、毎日各25個限り]
1,501円
※「カフェンチュ」コーナーで販売します。
〈カフェンチュ〉
実演
青とうがらしとシラチャーソースで仕上げたタコライス。サルサソースの追いがけで辛さ倍増。
ピカンテタコライス(1パック)
1,080円
〈金城畜産〉
初出店実演
豚の丸焼きのほぐし肉をチリペーストとあえてサンドしました。
琉球ケバブ(1個)
700円
〈アジアンハーブレストラン カフェくるくま〉
初出店実演
タイ政府機関が味を保証するタイ・セレクト認定店です。本場タイカレーの王道の味をご堪能ください。
グリーンカレー(1折)
1,512円
※写真は盛付イメージです。
〈アジアンハーブレストラン カフェくるくま〉
初出店実演
タイ政府機関が味を保証するタイ・セレクト認定店です。本場タイカレーの王道の味をご堪能ください。
マッサマンカレー(1折)
1,512円
※写真は盛付イメージです。
〈CAFE GOZZA〉[カフェ ゴッサ]
初出店実演
甘酸っぱく華やかな香りのトロピカルなドリンク。
農薬や化学肥料に頼らない農業に取り組む山パ農園のパッションフルーツを使用したオリジナルのシロップをスカッシュにしました。
山パ農園のパッション&パインスカッシュ(1杯)
648円
〈いまいパン〉
初出店実演
黒糖きな粉あんとお餅を包んで揚げ、たっぷりのきな粉をまぶしました。油っこくなく、しっとり&モチモチの食感を楽しめます。
黒糖きな粉餅揚げパン(1個)
441円
〈Re;MELO〉[リメロ]
実演
キューブ型のカラフルなメロンパンです。
メロンパン(約6×6×10p)
プレーン
370円
(A)紅イモ
460円
(B)シークワーサー(C)ハイビスカス(D)バタフライピー(E)マンゴー
(1個)520円
〈Re;MELO〉[リメロ]
実演
カラフルなメロンパンにアイスをトッピングしました。
メロンパンとアイスのすてきなコラボ。
よくばリメロアイス(1個)
751円
よくばリメロ(1個)
601円
〈さんるーむスイーツ〉
実演
(A)マンゴー クリームシフォン(1個)[期間中、毎日200個限り]
451円
(B)紅芋モンブラン クリームシフォン(1個)[期間中、毎日100個限り]
451円
〈名嘉真製菓本舗〉
ちんすこう6点セット(プレーン・塩・黒糖・紅いも・ココナッツ・ パイン)(計32個入)[800袋限り]
900円
〈コルネとサンドのお店pippi〉[ピッピ]
実演
香り高いバター風味のコルネパイに沖縄らしいフレーバーのクリームを入れました。
おきなわ生コルネ(雪塩キャラメルや紅芋など全10種)(1個)
324円
〈Ricky〉[リッキー]
実演
宮古島の雪塩を使用した、大きくてジューシーな唐揚げです。
まぎ〜からあげ(雪塩)(100g)
486円
〈椛(もみじ)弁当〉
実演
ゴーヤの中に「おきなわ紅豚」を詰め、じっくり焼き上げた逸品。豚のうまみが詰まった肉汁たっぷりです。
一本まるごとゴーヤ肉詰め(100g)
864円
〈いまいパン〉
初出店実演
塩せんべいをベースに表面をフロランタン風に仕上げた新感覚のせんべいです。
識名園るうまんぺい(アマンド・ココ×各3袋入)
1,490円
〈命豚(ぬちぶた)ふぁーむ〉
沖縄県産豚・猪豚・あぐー豚の3種類を使用した歯ごたえのあるステーキハムです。
ワイルドポークステーキ(4枚入、計250g)[800袋限り]
2,400円
〈イートインの営業時間〉午前10時30分〜午後7時
(金・土・日は午後7時30分まで)
(オーダーストップは閉場の30分前、最終日は午後3時)
〈金月(きんちち)そば〉
初出店実演
熊本産の小麦と沖縄産の小麦「島麦かなさん」を配合した生麺に、8種の魚節からとった黄金だしをあわせ、柔らかく煮込んだ三枚肉と本ソーキをトッピングしました。
〈お食事メニュー〉特製沖縄そば(1杯)[期間中、毎日100杯限り]
1,130円
〈金月(きんちち)そば〉
初出店実演
山原(ヤンバル)産のハーブ鶏を使用したジューシー(炊き込みご飯)です。
〈お食事メニュー〉ヤンバル鶏ジューシー(1杯)
330円
〈椛(もみじ)弁当〉
実演
ラフテー・ソーキ・ゴーヤちゃんぷるーなど沖縄の郷土料理を楽しめるお弁当です。
小禄(おろく)駅前うちなー弁当(1折)
1,836円
(A)〈ゲンキ食堂〉
実演
もずく天(100g)
486円
(B)〈ゆいんちゅ食堂〉
初出店実演
もずくコロッケ(1個)
350円
〈カネマサミート〉
実演
琉球王朝の時代より親しまれている伝統料理。泡盛や黒糖を使い時間をかけてじっくり煮込んだコラーゲンたっぷりの品です。
らふてぃ(100g)
756円
〈沖縄海藻専門店 もずキム〉
海ぶどう(80g入)
1,481円
〈宮古島アクセサリーRML〉
初出店
宮古島の伝統工芸品である「宮古上布」の原料「苧麻(ちょま)」を使用。手仕事で糸を紡ぎ、その糸をさらに編み上げて作られています。
美ぎ苧麻-kagi bu-ブレスレット(ホタルガラス、フリーサイズ)
23,100円
〈Tenryu handmade〉[テンリュウ ハンドメイド]
初出店
琉球漆器3wayアクセサリー(各種取合せ)[30点限り]
(1点)8,800円
〈石垣べっ甲〉
初出店
本甲2色キヘイネックレス(70p)
495,000円
〈月桃物語〉
かりゆしウエア(リーフイルカ柄、M・L・LL)[20枚限り]
10,780円
〈陶宝堂〉
初出店
シーサー(島常賀作、高さ28p)
275,000円
〈池武当新垣三線店〉
本蛇皮強化張り三線初心者入門セット(付属品9点付)[5セット限り]
56,210円
那覇観光アンバサダー来店
●7月24日(水)午前10時〜午後5時
●7月25日(木)午前10時〜正午
●会場入口
ご来場プレゼント
●7月24日(水)・25日(木)午前10時より会場入口にて
塩せんべい3枚入(沖縄の塩使用)
※各日先着100名様限り(お1人様1袋限り)
※粗品は変更になる場合がございます。
那覇観光アンバサダー:崎原有希さん
沖縄音楽ライブゆいゆいシスターズ民謡・島唄ライブ
●7月24日(水)・25日(木)・26日(金)
●本館1階 サテライトスタジオ
@午後1時〜(各回約30分)
●本館6階 会場内
@午前11時〜 A午後3時30分〜(各回約30分)
沖縄音楽ライブ美音ーMionー 三線島唄ライブ
●7月27日(土)・28日(日)
●本館1階 サテライトスタジオ
@午後1時〜(各回約30分)
●本館6階 会場内
@午前11時〜 A午後3時30分〜(各回約30分)
お楽しみガラポン抽選会
●受付横
期間中、会場で3,000円(税別)お買い上げごとに1回、すてきな沖縄の名産品が当たる抽選会にご参加いただけます。
〈商品〉 ちんすこうショコラなど・・・200本
〈参加賞〉 沖縄フレーバーのキャンディなど
※一度に行える抽選は15回までとさせていただきます。
※景品がなくなり次第、終了させていただきます。