![]() |
![]() |
![]() |
---|
鶴屋にある、た~くさんのモノの中から、『ピンッ!』とくるものを探すのはチョッと難しい。そこでYakko が、お客様に代わって、暮らしに役立つ『おもしろい・便利・オイシイ』モノを発見し、ご紹介いたします!
もうすぐお正月!みんなが集まるなら冷凍餃子をストック!
2021.12.24
もうすぐお正月!みんなが集まるなら冷凍餃子をストック!
世間はクリスマス真っ只中。でもそれが終われば即、お正月です!元旦はおせちやオードブルをいただきますが、2日、3日経つうちに、飽きてきますよねぇ。
だったらコレをストックしておいてはいかがでしょう!?
ぎょうざ女子Yakkoがこの餃子をご紹介するのはもう3回目。そう、それは本館地下1階の鶴屋オリジナルの『鶴屋 海老入大餃子』。ぷりぷりの海老が入ったチョッと大きめの餃子です。『にんにく・ニラ入り』、『生姜入り』、『梅入り』の調理済の焼き餃子でした。1種類からだんだんと種類を増やし、今や3種類。最近ではこの3種が生冷凍でも販売中。(^^)いや~、実は前から冷凍を販売して欲しかったんです。というのも、焼き餃子も好きなんですが、冬場はなべや、水餃子でいただきたいとずっと思っていたから!
この冷凍餃子、調理済の焼餃子よりちょっと多めのお得なパック入り。お正月に家族で鍋をいただいたり、焼餃子にしたり、一緒に作る工程もみんなで楽しめます。なにしろ冷凍なので、ストックが効くから、いざという時これを使えば立派なメインディッシュになります。
Yakkoのお気に入りは“梅入り”の焼餃子。ランチがわりによくいただきます。(^^)梅入りは、酸味があるせいか、水餃子にすると、皮が破れやすそう。だから焼餃子がベスト!(^^)
ニンニク・ニラ入りも、生姜入りも、どれも餡に下味がしっかりついているから、煮ても焼いてもおいしくいただけますよ。家族が集まって、食卓を囲むお正月は、『鶴屋 海老入大餃子』の冷凍餃子をストックしておけば安心!
※本館7階 ファミリーレストラン【ボンシェール】では、『海老入大餃子定食』がいただけます!3種類の餃子からひとつチョイスして、ワカメスープやもやしの豆板醤炒めがついたセットです。(税込1,000円)小腹は充分満たせます。お試しあれ。