【シェ・タニ】バウムクーヘン こづみ輪※

- ◆商品の画像は実物と多少異なる場合がございます。
- ◆「※」印は軽減税率(8%)適用商品
■お菓子を通じて「幸せのきっかけ作り」をお手伝い
「シェ・タニ(CHEZ Tani)」は、1991年7月に熊本県熊本市でオープンした洋菓子店です。
「お菓子は幸せのきっかけを作るもの」、「お菓子作りの時間がゆったりと満ち足りたものでありたい」といった想いが、シェ・タニのお菓子には込められています。
その想いは着実にお客さんへと伝わり、現在では姉妹店を含めて9店舗を構えています。
■素材や製法にこだわりが感じられる
「幸せのきっかけ」を届けるため、一つひとつ情熱を持ってお菓子を作っており、素材や製法にはこだわりが感じられます。
お菓子作りに使用する素材は、熊本県産をはじめとした国産のものはもちろん、スイスやベルギー産のチョコレート、フランス産のチーズなど、シェフが納得して取り入れた素材です。
また、味や食感を生かすための製法を大切にしています。さらに、デザイン性にも優れているため、見ているだけでも幸せな気持ちになれるお菓子ばかりです。
納得のいくまで試行錯誤を繰り返してできあがったお菓子は、シェ・タニでしか味わえないおいしさです。
■シェ・タニ人気のバウムクーヘン詰め合わせ
「バウムクーヘン こづみ輪」は、シェ・タニで人気の「肥後木守菓 樵(ひごきまもりか きこり)」と「山樵(やましょう)」をセットにした商品です。バウムクーヘン専門の職人が、技術と真心を込めて手作りしています。
・肥後木守菓 樵
いくつもの層を薄く丁寧に焼き上げ、柔らかくしっとりとした食感が特徴のバウムクーヘンです。素材には、新鮮な卵と宮崎県産の牛乳「霧島フレッシュ」、マダガスカル産の最高級バニラビーンズを取り入れています。より深い風味にするため、これらの素材をぜいたくに使用しています。表面のフォンダン(砂糖)とのバランスも絶妙です。
・山樵
沖縄県産の黒糖を生地に練りこみ、低温で時間をかけて焼き上げています。
焼き上げたあとにシュガーコーティングをしているので、表面はサクッと、中はふっくらした新食感のバウムクーヘンです。
特徴的な山型のフォルムで、凹凸部分にフォンダンが絡み、よりおいしさを引き立てています。
■贈りものとして喜ばれる
2種類の味が楽しめる「バウムクーヘン こづみ輪」は、お土産や大切な方へのギフトとしておすすめです。また、おしゃれなパッケージでのし掛けもできるため、お中元やお歳暮などのかしこまった贈り物にも最適です。専門の職人が、一つひとつ手作りしたおいしさを、ぜひ一度ご賞味ください。
<包装紙・提げ袋についてのご案内>
※こちらの商品は、ブランド包装紙・提げ袋にてご準備いたします。鶴屋包装紙・提げ袋をご希望の場合は、ご注文の最後にございますコメント欄にご入力ください。
- 価 格
- 税込 3,541円
(本体価格: 3,278円)
- 商品内容
- 黒糖バウムクーヘン「山樵」×3本、バウムクーヘン「樵」×1個。
(賞味期限:常温で20日)
- お届け情報
-
- 詳細サイズ
-
重量:1.0 kg
-
日付指定について:
こちらの商品は、配送日の指定ができません。
- 251-6113-101